生理痛やドロっと経血はないのが当たり前です

木のか

2019年01月23日 16:54

フェイシャル/ボディ/インナー/予約状況/アクセス/自己紹介











カラダココロほっこり巡らす

軽くなる・楽になる・陽気になる
3つの元気要素が叶うプライベートサロン
木のか 軽楽陽セラピスト 西野ひろみです






ご訪問ありがとうございますm(_ _)m




この記事を書こうと思った昨日から生理になりました(゜∀゜)ハハッ




初めてのお客様には必ず体調を伺いますが、
婦人科に関する不調を訴える方はやはりいらっしゃいます。









生理痛もよく聞きますが、
本来は痛みがないのが正常です。


そして
ドロっと経血が当たり前のようになっていたら危険信号です




経血は
朱肉のような明るい赤色で
サラッとしていて
塊がないのが通常です。




当てはまる方は体が冷えています︎︎︎









子宮は握りこぶしの3分の2ほどの大きさです。

子宮の壁の一番内側、子宮内膜が
酵素分解されて
周期的に剥離します。



筋繊維の収縮によって経血が押し出されるのですが、
冷えていると痛みが出ます。




対処療法としてはとにかく温めることです。
腹巻をしたり
カイロに頼ったり。




痛み止めに頼らないことは理想ですが、
どうしても辛い時は
無理に我慢せずに痛み止めを使って下さい。




私は自分でも温めババァなんじゃないかと思うほど
とにかく施術の際にはお客様を温めます(^ω^;)




毎日寒いというだけで
カラダもココロも緊張状態ですので


あったまると皆さん( ღ´⌣`)ホッ=3とされます。



もちろん温めが要らないとおっしゃられる方には
使用しませんよ。
でもそういう方はごくわずかです。




子宮の冷え、血流の悪さを放置すると
子宮内膜症
チョコレート嚢腫
子宮筋腫
不妊症
子宮頸がん
などあらゆる婦人科系疾患に繋がりますので


痛みは体からのサインだと気づいて
対処だけでなく、
根本から改善していただきたいと願っています。








フェイシャル/ボディ/インナー/予約状況/アクセス/自己紹介













【完全予約制】お問い合わせはこちら
リラクゼーション 木のか(女性専用)

予約フォーム


0577-73-6536
営業時間 10:00~20:00
飛騨市古川町幸栄町7-50 シーガルハイツ3 208号室
デイリーヤマザキさん、ラーメン藤一番さんと同じ建物になります。


関連記事
冬に足がつる人が増えています
「うっかり日焼け」してない?チェックしてほしい6項目
オペラ座の怪人かと思ったパック( ^_^ ;)
ランチ後の睡魔は太るサイン
意外な組み合わせ!スイカときな粉が?!
年をとると女性ホルモンの分泌量は男女逆転する
あなたのスキンケアは大丈夫?【化粧水】
Share to Facebook To tweet