「お通じは毎日はなくても当たり前だと思っていました」

木のか

2020年02月03日 21:58

フェイシャル/ボディ/インナー/予約状況/アクセス/自己紹介







70キロ超 健康ダイエット研究家
木のか 西野ひろみです。





「自分は食べる量が少ないので、
お通じは毎日なくても当たり前だと思っていました」



3、4日に1回
あるいは1週間に1回という排便のペースの方が



乳酸菌生産物質をとり始めたところ




「お通じって毎日出るものなんですね」
というふうに変わりました



便って人と比べたことがありませんし

「これが良い便です。」
「これは悪い便です。」
と教わるわけでもありません。

せいぜいイラストになっているくらいです。







「当たり前」の基準も人それぞれで
数日に1度が当たり前
毎日出るのが当たり前
私は毎日2回以上は出ます。
「今日もいいの出たー」となると気分爽快です



腸セラピーなどをしている方は
食事の回数分出るのが当たり前
食事の回数+1回出るのが当たり前
というお考えもあります。



臭いや色、形も大事で
臭かったり
便器にベッタリくっつくようだと
悪玉菌優位の可能性大です。



善玉菌2:悪玉菌1:日和見菌7
という割合が理想で


悪玉菌は多くない方が良いですが
なくても困ります。


日和見菌も
多くの人がいて欲しいと思う
「痩せ菌」はバクテロイデスに代表される日和見菌です。



こうした腸内環境を調べることもやってますよ。








インフルエンザや新型コロナウイルスに負けないためにも
免疫力は高く、


そして間もなく花粉症の季節もやってきますので
腸内環境を整えていただきたいところです。














【2月は1名様のみ募集】




筋膜リリースを体験価格でご利用いただけます!
通常価格 22,000円が 16,500円(税込) に



黄土よもぎ蒸し 15分 + 筋膜リリース 全身 90分



初めての方は2時間半ほどみて下さい。







フェイシャル/ボディ/インナー/予約状況/アクセス/自己紹介








【完全予約制】お問い合わせはこちら
70キロ超 健康ダイエットサロン 木のか(女性専用)

予約フォーム


0577-73-6536
営業時間 10:00~20:00
飛騨市古川町幸栄町7-50 シーガルハイツ3 208号室
デイリーヤマザキさん、ラーメン藤一番さんと同じ建物になります。

関連記事
砂糖無しなら安心!?意外なカフェオレのカロリー
20代なのに体内年齢105歳( ꒪Д꒪) 驚きの食生活とは?
もう?史上最速の花粉飛散 腸活で花粉症を克服した人
腸内環境悪いと生存率が低くなる!成人の6割がゾンビ腸予備軍
正月太り解消できましたε-(´∀`;)ホッ
「ダイエットは来年から」の方、お待ちしております( ̄∇ ̄)
どのくらいが「肥満」に該当するのか?
Share to Facebook To tweet