『冷え対策』飛騨女性に黄土よもぎ蒸しを

木のか

2020年02月08日 00:57

フェイシャル/ボディ/インナー/予約状況/アクセス/自己紹介








70キロ超 健康ダイエット研究家
木のか 西野ひろみです。






今朝は冷え込みましたね~:;((•﹏•๑)));:









こんな寒い日はまさに黄土よもぎ蒸し日和です爆笑








サロンをオープンした時から
ずっとこだわってきたのは

飛騨の女性は冷えてる方が多いので

とにかくあたためることを重視してきました。





足湯をしたり
施術中にもホットパッドをあてながら行ったり。





「冷えは万病の元」ですから軽くみないで
そして諦めないでいただきたいです。






先日、高須クリニックの院長が
膀胱がんの手術をされました。
当日も頻繁にTwitterを更新されてました。






がんは二人に一人がかかる時代、
「ポピュラーな病気」
だとおっしゃっていたのが
印象深いというかショックというか…(´._.`)







がん細胞は毎日5000個できますが
免疫力が備わっているおかげで
がんにならずに済んでいます。






でもがん細胞は35度を好むと言われていて

体温が1度低下すると
免疫力は約30%
代謝は約12%低下します。







木のかは今年5月で12周年になりますが


長くやっているうちに
がんにかかられたお客様が何人かいらっしゃいます。






治ってまたお越しくださるようになったので良かったですが、
お客様ががんになられるのってショックでしたねぇ…>_<…






また黄土よもぎ蒸し

生理痛
生理不順
婦人科疾患
不妊
更年期障害
花粉症
アレルギー
肩こり腰痛
ニキビ肌荒れ
ダイエット
などのお悩みの方にもおすすめです。






冷えを放置せず
免疫力を上げて寒い冬も乗り切りましょう。



何よりあたたまると「ほっこり」しますよ(*˘︶˘*).。.:*♡










黄土よもぎ蒸し 40分 4,400円

オプションとして他コースとの併用 30分 3,850円


お得な回数券もございます。






フェイシャル/ボディ/インナー/予約状況/アクセス/自己紹介









【完全予約制】お問い合わせはこちら
70キロ超 健康ダイエットサロン 木のか(女性専用)

予約フォーム


0577-73-6536
営業時間 10:00~20:00
飛騨市古川町幸栄町7-50 シーガルハイツ3 208号室
デイリーヤマザキさん、ラーメン藤一番さんと同じ建物になります。

関連記事
「予約して良かった~」と言われるホカホカコース
憧れボディNo.1のあの人も婦人科の悩みがあった
【黄土よもぎ蒸し】は熱い方がいいの?!
代謝アップで痩せ体質に!冷えきった身体が汗だくになりました
フェムケアにも【黄土よもぎ蒸し】
真冬でもホカホカ、心地よい汗(˶ᐢᗜᐢ˶)
真夏も人気!!黄土よもぎ蒸し 冷えむくみの悩みは9割
Share to Facebook To tweet