HOME › ◆アロマ › 薬草の「マツ」と精油の「パイン」

薬草の「マツ」と精油の「パイン」

フェイシャル/ボディ/インナー/予約状況/アクセス/自己紹介











カラダココロほっこり巡らす

軽くなる・楽になる・陽気になる
3つの元気要素が叶うプライベートサロン
木のか 軽楽陽セラピスト 西野ひろみです





こんばんは⛄️❄️




ご訪問ありがとうございます<(_ _)> 




毎月配布される「広報ひだ」には
「飛騨の薬草を学ぶ教養講座」
というページがあります。



薬草の「マツ」と精油の「パイン」



1月号には「マツ」のことが載っていました。





薬草の「マツ」と精油の「パイン」



ご紹介すると
「精油成分が作用して
血管を拡張し
血管中のコレステロールを取り除き
動脈硬化を防ぎ
喘息の発作をしずめて
気持ちを鎮静させます。
脳の血流も改善するので、ボケ予防にもなります。」





マツ葉の焼酎漬けで血圧が下がったという話や


マツ葉を煎じて飲むと
風邪に効果があり
寝る前に飲むと体が温まり、
睡眠の質が上がること


松葉サイダーは
血圧安定
動脈硬化予防
糖尿病
神経痛に効果があり
胃腸を丈夫にして喘息を止め
強壮作用もあるそうで


アカマツがおすすめとのことです。




精油では マツ=パインです。
別名
オウシュウアカマツ
パインニードル
スコッツパイン
とも呼ばれます。



薬草の「マツ」と精油の「パイン」


薬草の「マツ」と精油の「パイン」




だいぶ前にも間違われやすい精油として
ご紹介しましたが(^_^;)
最近もよく間違われるので再度ご紹介します。



皆さん、
「パイナップル」だと思われるのです( ̄▽ ̄;)



そしてややがっかりされます(^ω^;)



想像されるような
フルーツの香りではありませんが
相性の良い
オレンジ
レモン
ラベンダー
ローズマリー
ティートリー
などとブレンドするのもおすすめです。



本日のグアム式のお客様も
パインを選ばれて、ブレンドしました♪



おすすめですので
是非アロマオイルでのコースでご利用下さい(o^-^)



薬草の「マツ」と精油の「パイン」




フェイシャル/ボディ/インナー/予約状況/アクセス/自己紹介













【完全予約制】お問い合わせはこちら
リラクゼーション 木のか(女性専用)

予約フォーム


☎ 0577-73-6536
営業時間 10:00~20:00
飛騨市古川町幸栄町7-50 シーガルハイツ3 208号室
デイリーヤマザキさん、ラーメン藤一番さんと同じ建物になります。

スポンサーリンク

冷えきった体がポカポカ 乾燥したお肌もしっとり! とてもリラックスできました。
同じカテゴリー(◆アロマ)の記事画像
「予約して良かった~」と言われるホカホカコース
新年お得なハッピーセットご用意しました♫
脚だけじゃない!むくんでかたくなってしまうところ
【クリスマス限定】フェイシャル、ボディ、ハーブコーディアルなどのセット♪♪
限定復活「ホットストーン」をサービスで♪♪
季節は秋でも気分はハワイ♬
同じカテゴリー(◆アロマ)の記事
 「予約して良かった~」と言われるホカホカコース (2025-01-10 22:40)
 新年お得なハッピーセットご用意しました♫ (2024-12-28 17:33)
 脚だけじゃない!むくんでかたくなってしまうところ (2024-06-13 23:10)
 【クリスマス限定】フェイシャル、ボディ、ハーブコーディアルなどのセット♪♪ (2022-11-17 17:28)
 限定復活「ホットストーン」をサービスで♪♪ (2022-11-06 16:46)
 季節は秋でも気分はハワイ♬ (2022-09-23 16:06)
削除
薬草の「マツ」と精油の「パイン」