HOME › ◆ダイエット › 筋膜リリース › 冬は夏より代謝が上がる!なのになぜ痩せないの?

冬は夏より代謝が上がる!なのになぜ痩せないの?

フェイシャル/ボディ/インナー/予約状況/アクセス/自己紹介







70キロ超 健康ダイエット研究家
木のか 西野ひろみです。





クリスマスが終わりましたがいかがでしたか?


私は24日に母から
25日は甥っ子から
それぞれケーキをもらいました🍰

しかも25日というか、日付け変わった深夜に食べました( ̄▽ ̄;)


遅い時間の飲食は腸内環境を乱し
糖質も脂質もすっごく吸収しますので
美容と健康に気遣う方は真似しないで下さい→はい、全く説得力ございませんね💦



それでも冬は代謝が上がり、痩せやすい時期です。



気温が寒くなる冬の方が体温をキープするために、
エネルギーを使い熱を作ろうとするため基礎代謝が上がります。



冬は夏より代謝が上がる!なのになぜ痩せないの?



夏は気温が高く、
体がエネルギーを使わなくても体温を維持できるため、基礎代謝は低くなります。
汗はかくので新陳代謝は活発になります。



代謝は夏より冬の方が上がるのに、何故痩せないのか?


やはり今の時期は忘年会やクリスマス
年末年始、新年会とイベント続きで
暴飲暴食になりがち。



寒さのため運動不足になりがち、新陳代謝は下がる。


日常と違う生活になるため夜更かしで睡眠不足になりがち。



夏に比べて水分を摂る意識が下がり、体液循環が滞る。



といったような理由です。




40歳以上になって食事を減らすと
脂肪を燃やすエネルギー不足となり
太りやすくなるという悪循環に繋がります。



必要な栄養素はしっかり摂る方が燃焼します。



そして筋膜を緩めておくことで
筋肉がより動きやすい状態になり、
代謝も上がりやすいです。









筋膜リリースを体験価格でご利用いただけます!


通常価格 22,000円のところを
1月のご予約 2名様に限り 16,500円‼(税込)

でご利用いただけます。







フェイシャル/ボディ/インナー/予約状況/アクセス/自己紹介






【完全予約制】お問い合わせはこちら
70キロ超 健康ダイエットサロン 木のか(女性専用)

予約フォーム


☎ 0577-73-6536
営業時間 10:00~20:00
飛騨市古川町幸栄町7-50 シーガルハイツ3 208号室
デイリーヤマザキさん、ラーメン藤一番さんと同じ建物になります。
スポンサーリンク

冷えきった体がポカポカ 乾燥したお肌もしっとり! とてもリラックスできました。
同じカテゴリー(◆ダイエット)の記事画像
砂糖無しなら安心!?意外なカフェオレのカロリー
GWに食べ過ぎた人におすすめ!!デトックススープ
5/8が1年で1番太る理由とは?
トレンドワードランキング  この後に上がってくるワード
レジ待ちで背肉に目がいく
「着るダイエット」光電子®️インナーを着てみた結果
同じカテゴリー(◆ダイエット)の記事
 砂糖無しなら安心!?意外なカフェオレのカロリー (2025-05-10 02:26)
 GWに食べ過ぎた人におすすめ!!デトックススープ (2025-05-05 22:31)
 5/8が1年で1番太る理由とは? (2025-05-03 23:32)
 トレンドワードランキング この後に上がってくるワード (2025-05-03 08:10)
 レジ待ちで背肉に目がいく (2025-04-23 23:57)
 「着るダイエット」光電子®️インナーを着てみた結果 (2025-03-28 16:30)
削除
冬は夏より代謝が上がる!なのになぜ痩せないの?