スウェーデン式講習の思い出とランチ
最近、「スウェーデン式マッセラボディ」のご予約が増えてきているので
講習に行ってきた時のことを思い出していました。
恵比寿にある会社で
以前やっていた「スリープキャンドルセラピー」も習いに行ったところでした。
初めて駅に着いた時
エビスビールのCM曲が流れてて
広告も多くて、へぇー
と思ってました。
この前ジョブチューンでオリジン弁当のメニューをやってて
初めての講習の時はそこでお昼にお弁当買ったなぁ、と
一緒に講習を受けたのがとても印象深い方だったんです。
つくばからいらした20代の方でした。
オーナーさんが取り入れたい意向で
習いに来てました。
学術研究都市なので理系のお客様が多く
メンズ脱毛やエステも需要が多いところでもあります。
お互いにモデルになって交互に練習するのですが、
とにかくパワフル
先生のお手本と比較してポイントや強さ加減があっているか言うのですが
「もっと弱くていいです
」
と何度も言いましたよ
痩身エステが得意でパワフルなので
ご指名が多いそうです。
そして、なんと
内蔵が左右反転しているという
珍しいタイプだったので
何かの時のためのペンダントを身につけていらっしゃいました。
「何かの時」が起こったそうで
体の広範囲にガラスの破片が刺さった傷跡が残ってました。
大きな交通事故で1年近くも入院されてたそうです
珍しいタイプなのでドクター達に見学に入らせて下さいと言われたそう
2日間の講習で、
お昼は一緒に食べに出かけました。
干物を炭火で焼くお店で混みあっていて、
すごく美味しかったです

https://echigoya-kihachiro.com/
画像お借りしました
私はサーモンハラス定食
相手の方はサバだったかな
忘れましたが
「アスタキサンチンですね」
「EPA&DHAですね」と話した記憶があります。
エステティシャンあるある
食べ物を栄養成分でとらえる
2日目は中華で
日替わりランチが麻婆豆腐、大きな焼売がついててそこも美味しかったです
一般的なスウェーデン式はオイルで行い
強さ加減は優しいのですが
受けたのはその会社オリジナルの手技で
強めの、クリームを使って行うものです。
技術だけ習ってオイルでやろうと思ったのですが
1日目が終わり、ホテルでお風呂に入ってビックリ
すごくお肌がしっとりしてたんです
保湿成分で有名なヒアルロン酸の何倍もの保湿力があるリピジュアという成分が入っているからでした。
なので乾燥肌の方にもすごくいいです
クリームとオイルではビミョーに
皮膚や筋肉の捉え方が違うので、
オイルより好き
というお客様はリピートされています
体重の8割がかかる臀部を最初にグー
でしっかりほぐしてから
全身やっていきます。
立ち仕事や下半身の冷えがある方にもいいですよ
ゆっくりですが全体にはしっかりめの圧で
肩首背中もコレがいいとも言われます
相手の方がすぐに順番を覚える方で
帰ってから練習しなくても
「もう明日からできるんじゃないですか
」と言ったほどです
良い影響を受けて私も一生懸命覚えました
なんてことない思い出話を最後までお読み下さり、ありがとうございます
【スウェーデン式マッセラボディ】
足湯含む 90分
通常価格 9,800円
初回限定価格 8,500円
※価格は税込です
【完全予約制】お問い合わせはこちら
リラクゼーション 木のか(女性専用)
予約フォーム
0577-73-6536
営業時間 10:00~20:00
飛騨市古川町幸栄町7-50 シーガルハイツ3 208号室
デイリーヤマザキさん、ラーメン藤一番さんと同じ建物になります。
講習に行ってきた時のことを思い出していました。
恵比寿にある会社で
以前やっていた「スリープキャンドルセラピー」も習いに行ったところでした。
初めて駅に着いた時
エビスビールのCM曲が流れてて
広告も多くて、へぇー
この前ジョブチューンでオリジン弁当のメニューをやってて
初めての講習の時はそこでお昼にお弁当買ったなぁ、と
一緒に講習を受けたのがとても印象深い方だったんです。
つくばからいらした20代の方でした。
オーナーさんが取り入れたい意向で
習いに来てました。
学術研究都市なので理系のお客様が多く
メンズ脱毛やエステも需要が多いところでもあります。
お互いにモデルになって交互に練習するのですが、
とにかくパワフル
先生のお手本と比較してポイントや強さ加減があっているか言うのですが
「もっと弱くていいです
と何度も言いましたよ
痩身エステが得意でパワフルなので
ご指名が多いそうです。
そして、なんと
珍しいタイプだったので
何かの時のためのペンダントを身につけていらっしゃいました。
「何かの時」が起こったそうで
体の広範囲にガラスの破片が刺さった傷跡が残ってました。
大きな交通事故で1年近くも入院されてたそうです
珍しいタイプなのでドクター達に見学に入らせて下さいと言われたそう
2日間の講習で、
お昼は一緒に食べに出かけました。
干物を炭火で焼くお店で混みあっていて、
すごく美味しかったです

https://echigoya-kihachiro.com/
画像お借りしました
私はサーモンハラス定食
相手の方はサバだったかな
忘れましたが
「アスタキサンチンですね」
「EPA&DHAですね」と話した記憶があります。
エステティシャンあるある
食べ物を栄養成分でとらえる
2日目は中華で
日替わりランチが麻婆豆腐、大きな焼売がついててそこも美味しかったです
一般的なスウェーデン式はオイルで行い
強さ加減は優しいのですが
受けたのはその会社オリジナルの手技で
強めの、クリームを使って行うものです。
技術だけ習ってオイルでやろうと思ったのですが
1日目が終わり、ホテルでお風呂に入ってビックリ
すごくお肌がしっとりしてたんです
保湿成分で有名なヒアルロン酸の何倍もの保湿力があるリピジュアという成分が入っているからでした。
なので乾燥肌の方にもすごくいいです
クリームとオイルではビミョーに
皮膚や筋肉の捉え方が違うので、
オイルより好き
体重の8割がかかる臀部を最初にグー
全身やっていきます。
立ち仕事や下半身の冷えがある方にもいいですよ
ゆっくりですが全体にはしっかりめの圧で
肩首背中もコレがいいとも言われます
相手の方がすぐに順番を覚える方で
帰ってから練習しなくても
「もう明日からできるんじゃないですか
良い影響を受けて私も一生懸命覚えました
なんてことない思い出話を最後までお読み下さり、ありがとうございます
【スウェーデン式マッセラボディ】
足湯含む 90分
通常価格 9,800円
初回限定価格 8,500円
※価格は税込です
【完全予約制】お問い合わせはこちら
リラクゼーション 木のか(女性専用)
予約フォーム
営業時間 10:00~20:00
飛騨市古川町幸栄町7-50 シーガルハイツ3 208号室
デイリーヤマザキさん、ラーメン藤一番さんと同じ建物になります。
スポンサーリンク
