HOME › ┣インナービューティ › 腸内細菌は3歳までに決まる

腸内細菌は3歳までに決まる

私たちのお腹には約1000種類、500~1000兆個の腸内細菌が住んでいて

その重さは1~2㎏、人体最大の臓器である肝臓と同じくらいです。




腸内細菌は3歳までに決まる



腸内環境が悪くなると

・便秘、下痢
・肥満
・免疫力低下
・体臭、口臭、おならが臭い
・ニキビ、肌荒れ
・生活習慣病を引き起こす
・鬱な気分になる
・アレルギーを引き起こす
・血液ドロドロ
・喘息、ガン、リウマチ、膠原病、心臓病、認知症のリスクが上がる



ヽ(´Д`ヽ)(/´Д`)/イヤァ~



なので腸内環境を整えるのはすご〜く大事なのですが
実は腸内細菌は3歳まででほとんど決まります。


お母さんから引き継ぐものも大きく関わっています。





胎児の時は無菌状態、
産道を通る時に初めて菌に触れ、
助産師さんたちの菌に触れたりなどして
腸内細菌が育っていきます。





菌の種類、多様性が多ければ多いほど良いです。





母乳で育つ赤ちゃんは、
お母さんが日々食べたものによって腸内細菌も左右されます。





そのお母さんがが食に無頓着だったら、
3歳までに決まる腸内細菌の多様性が少なくなる可能性も大ということになります。





帝王切開でも母乳が出なくても安心してください😊

自然や動物に触れることで菌の多様性は広がりますので..




神経質に除菌したりせずに
洗濯は大変かもしれないけど泥んこ遊びさせてあげてください。








日本は世界一の食品添加物大国で、
よっぽど気をつけている人でなければ
毎日食品添加物を食べ続け、
腸内環境を荒らしています。


美味しいものってだいたい使われているんですよねぇ😅





赤ちゃんとして生まれる前、
胎児の頃からもすでにさい帯を通して食品添加物を吸収してしまっている可能性大ですし💦


日本は残留農薬も世界第3位です😱





このことを知ってても
食品添加物と残留農薬は避けようがないですが、
知っているのと知らないとでは
大きく違います。









じゃあ、3歳を過ぎたらどうなるの?
3歳を過ぎたら、もう手遅れなの?




実は、3歳までに腸内細菌の多様性は決まってしまいますが、
その腸内細菌を育てることがとても大切になってきます。



そしてそれは一生続きます🤣








❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊

LINEのお友達登録で
お得なクーポンを差し上げます🉐
⬇️



LINE公式アカウント



https://lin.ee/N117bid




友だち追加











【完全予約制】お問い合わせはこちら
リラクゼーション 木のか(女性専用)

予約フォーム


☎ 0577-73-6536
営業時間 10:00~20:00
飛騨市古川町幸栄町7-50 シーガルハイツ3 208号室
デイリーヤマザキさん、ラーメン藤一番さんと同じ建物になります。
スポンサーリンク
冷えきった体がポカポカ 乾燥したお肌もしっとり! とてもリラックスできました。
同じカテゴリー(┣インナービューティ)の記事画像
砂糖無しなら安心!?意外なカフェオレのカロリー
20代なのに体内年齢105歳( ꒪Д꒪)  驚きの食生活とは?
もう?史上最速の花粉飛散  腸活で花粉症を克服した人
腸内環境悪いと生存率が低くなる!成人の6割がゾンビ腸予備軍
正月太り解消できましたε-(´∀`;)ホッ
「ダイエットは来年から」の方、お待ちしております( ̄∇ ̄)
同じカテゴリー(┣インナービューティ)の記事
 砂糖無しなら安心!?意外なカフェオレのカロリー (2025-05-10 02:26)
 20代なのに体内年齢105歳( ꒪Д꒪) 驚きの食生活とは? (2025-02-12 15:41)
 もう?史上最速の花粉飛散 腸活で花粉症を克服した人 (2025-01-20 10:03)
 腸内環境悪いと生存率が低くなる!成人の6割がゾンビ腸予備軍 (2025-01-18 11:48)
 正月太り解消できましたε-(´∀`;)ホッ (2025-01-06 20:31)
 「ダイエットは来年から」の方、お待ちしております( ̄∇ ̄) (2024-12-31 20:16)
削除
腸内細菌は3歳までに決まる