HOME › ┣フェイシャル › ┣お肌のこと › 朝の洗顔料 使う?使わない?

朝の洗顔料 使う?使わない?

最近お肌の治安が悪かったんですが
だいぶ回復しました🤣




冬の乾燥する季節は特に、
朝の洗顔は
洗顔料を使うのと使わないのと
どっちなんだろうと迷われます🤔




大部分の人は、朝は洗顔料を使った方が良いですが
一部の人はぬるま水洗いが良いでしょう。




正常なお肌は皮脂分泌があり、皮脂膜をつくります。
水分の蒸発を防いで、お肌を保護する役割があります。
ですが、自分の皮脂でも時間が経つと過酸化脂質になります。
肌老化を促進させ
肌の炎症を起こしたり
ニキビになったりします。




また、夜のスキンケアで
クリームなど油分の含まれている化粧品でお肌をケアした場合も
朝には過酸化脂質に変わっています。




ぬるま湯だけでは、この汚れは落とせないため
洗顔料で優しく洗い流す必要があります。




皮脂分泌の機能が低下しているお肌、
洗顔料がしみたり
いつも乾燥していて、シワっぽく
赤みやかぶれなどのトラブルが起きやすい人は
ぬるま湯洗いで良いでしょう。




秋に放送された
石原さとみさんが出演されている
NHKの番組でも
朝洗顔のことが取り上げられました。


朝の洗顔料  使う?使わない?



画面右側は洗顔料を使って洗顔したお肌
左側はぬるま湯ですすいだだけ
時間が経つと炎症が起きているのと同じような状態になってしまっています⬇️




朝の洗顔料  使う?使わない?




皮脂や化粧品の油分が過酸化脂質になるのは
早いと6時間後です。



たっぷりと泡立てた濃密な泡で
ぬるま湯、というか、ほのかに暖かいくらいの32度のぬるま水で洗いましょう。



朝の洗顔料  使う?使わない?



寒いからといって熱いお湯で洗うと
必要な潤いを流してしまい、乾燥します⚠️



お肌の調子が悪くなってしまうと、回復するまでが大変なので、
予防するためのケアをしっかり行って、
寒さに負けないお肌にしていきましょうね✨️







フワッふわの泡になるヒト幹細胞培養液使用の
BIMORE スキンケアソープおすすめです✨️




朝の洗顔料  使う?使わない?



❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊

木のか LINE公式アカウント



https://lin.ee/N117bid




友だち追加











【完全予約制】お問い合わせはこちら
リラクゼーション 木のか(女性専用)

予約フォーム


☎ 0577-73-6536
営業時間 10:00~20:00
飛騨市古川町幸栄町7-50 シーガルハイツ3 208号室
デイリーヤマザキさん、ラーメン藤一番さんと同じ建物になります。
スポンサーリンク
冷えきった体がポカポカ 乾燥したお肌もしっとり! とてもリラックスできました。
同じカテゴリー(┣フェイシャル)の記事画像
新年お得なハッピーセットご用意しました♫
レモンボトルでお顔がスッキリ「キツネライン」に
エステ版脂肪溶解「レモンボトル」始まってます
韓国発 エステ版脂肪溶解「レモンボトル」始まります
「なんかお肌の調子がいい」理由はアレです
毛穴見ないで~!汗と皮脂で毛穴全開の夏(T^T)
同じカテゴリー(┣フェイシャル)の記事
 新年お得なハッピーセットご用意しました♫ (2024-12-28 17:33)
 レモンボトルでお顔がスッキリ「キツネライン」に (2024-09-08 17:32)
 エステ版脂肪溶解「レモンボトル」始まってます (2024-09-07 23:33)
 韓国発 エステ版脂肪溶解「レモンボトル」始まります (2024-08-22 17:55)
 「なんかお肌の調子がいい」理由はアレです (2024-07-27 23:34)
 毛穴見ないで~!汗と皮脂で毛穴全開の夏(T^T) (2024-07-23 11:58)
削除
朝の洗顔料 使う?使わない?