お肌や風邪予防だけじゃない!ストレスや貧血にもビタミンC
【フェイシャル/ボディ/インナー/予約状況/アクセス/自己紹介】
カラダもココロもほっこり巡らす
軽くなる・楽になる・陽気になる
3つの元気要素が叶うプライベートサロン
木のか 軽楽陽セラピスト 西野ひろみです。
こんにちは
ブログご訪問ありがとうございますm(_ _)m
ビタミンCというと
「お肌に良い」とか
「風邪の予防
」というイメージかと思います。
不足すると「壊血病」といわれる
皮膚や粘膜、歯肉の出血が起こる病気になります。
動物は体内でビタミンCを合成できるのですが、
人間、猿、モルモットなど一部の動物は
ビタミンCを合成できない退化してしまいました(><)
主な働きは
・抗酸化作用
・副腎活性化
・白血球活性化
・コラーゲン生成
・日焼け、シミ、くすみを防ぐ美白効果
・カルシウム吸収サポート
・鉄分吸収サポート
・葉酸代謝サポート
「肌に良い」というイメージは
コラーゲンを生成するところ、美容効果から。
コラーゲンはお肌だけでなく骨や血管にも必要です。
白血球のビタミンC濃度は血液の80倍ですので
免疫力を上げて
風邪を予防するためには
欠かせません。
肌荒れや風邪予防のために積極的に摂らないと!!です。
カルシウム、鉄分、葉酸のためにもなるので、
貧血の方、妊活の方にも大切ですね。
「副腎活性化」とは?
副腎は体内でホルモンを作り出す一つの場所ですが、
ストレスと一生懸命戦って
炎症を抑える働きをしているので
頑張りすぎると(ストレスが多すぎると)
疲弊してしまい
ホルモンが作り出せなくなってしまいます。

ここでもビタミンCは必要になるのですが、
副腎のビタミンC濃度は
血液の150倍
(ちなみに脳は20倍です)
そして日々、細胞が錆びていく「酸化」に対しても
活性酸素除去のためにビタミンCが使われます。
適度な運動は体に良いのですが、
過度になると活性酸素が作られるので、
運動される方ほどビタミンCは多めに摂ることをおすすめします。
喫煙する方、
飲酒が多い方もです。
食事から摂るのが理想ですが、
ガン細胞を死滅させるビタミンCの量は
レモン2,000~3,000個分だそうです。
一般的にビタミンCは熱に弱いのですが、
熱にも強く
ピュアビタミンC2000mg配合しているのがコチラ↓↓↓


【ビタミンC プレミアム】
30包入り 3,800円(税込4,101円)
最初に飲んだ時は「すうぅぅぅぱっ」(*>ж<)ッ!?
と思いましたが、
毎日摂っていたら慣れました(^^;;
私は口角炎ができやすかったのですが、
最近はめっきり減りました。
そのままでも液体に溶かしても飲めます。
昨年発売された商品ですが、
改めてビタミンCの効果ってすごいなと思いました。
教えて下さるメーカーのプロラボさん、
内面美容医学財団の先輩方から
学ばせていただいてます。
木のかのお客様、
ブログをご覧下さっている方にも
学んだことをお伝えできるように頑張ります(ง •̀_•́)ง
【フェイシャル/ボディ/インナー/予約状況/アクセス/自己紹介】
【完全予約制】お問い合わせはこちら
リラクゼーション 木のか(女性専用)
予約フォーム
0577-73-6536
営業時間 10:00~20:00
飛騨市古川町幸栄町7-50 シーガルハイツ3 208号室
デイリーヤマザキさん、ラーメン藤一番さんと同じ建物になります。
カラダもココロもほっこり巡らす
軽くなる・楽になる・陽気になる
3つの元気要素が叶うプライベートサロン
木のか 軽楽陽セラピスト 西野ひろみです。
こんにちは
ブログご訪問ありがとうございますm(_ _)m
ビタミンCというと
「お肌に良い」とか
「風邪の予防
不足すると「壊血病」といわれる
皮膚や粘膜、歯肉の出血が起こる病気になります。
動物は体内でビタミンCを合成できるのですが、
人間、猿、モルモットなど一部の動物は
ビタミンCを合成できない退化してしまいました(><)
主な働きは
・抗酸化作用
・副腎活性化
・白血球活性化
・コラーゲン生成
・日焼け、シミ、くすみを防ぐ美白効果
・カルシウム吸収サポート
・鉄分吸収サポート
・葉酸代謝サポート
「肌に良い」というイメージは
コラーゲンを生成するところ、美容効果から。
コラーゲンはお肌だけでなく骨や血管にも必要です。
白血球のビタミンC濃度は血液の80倍ですので
免疫力を上げて
風邪を予防するためには
欠かせません。
肌荒れや風邪予防のために積極的に摂らないと!!です。
カルシウム、鉄分、葉酸のためにもなるので、
貧血の方、妊活の方にも大切ですね。
「副腎活性化」とは?
副腎は体内でホルモンを作り出す一つの場所ですが、
ストレスと一生懸命戦って
炎症を抑える働きをしているので
頑張りすぎると(ストレスが多すぎると)
疲弊してしまい
ホルモンが作り出せなくなってしまいます。

ここでもビタミンCは必要になるのですが、
副腎のビタミンC濃度は
血液の150倍
(ちなみに脳は20倍です)
そして日々、細胞が錆びていく「酸化」に対しても
活性酸素除去のためにビタミンCが使われます。
適度な運動は体に良いのですが、
過度になると活性酸素が作られるので、
運動される方ほどビタミンCは多めに摂ることをおすすめします。
喫煙する方、
飲酒が多い方もです。
食事から摂るのが理想ですが、
ガン細胞を死滅させるビタミンCの量は
レモン2,000~3,000個分だそうです。
一般的にビタミンCは熱に弱いのですが、
熱にも強く
ピュアビタミンC2000mg配合しているのがコチラ↓↓↓


【ビタミンC プレミアム】
30包入り 3,800円(税込4,101円)
最初に飲んだ時は「すうぅぅぅぱっ」(*>ж<)ッ!?
と思いましたが、
毎日摂っていたら慣れました(^^;;
私は口角炎ができやすかったのですが、
最近はめっきり減りました。
そのままでも液体に溶かしても飲めます。
昨年発売された商品ですが、
改めてビタミンCの効果ってすごいなと思いました。
教えて下さるメーカーのプロラボさん、
内面美容医学財団の先輩方から
学ばせていただいてます。
木のかのお客様、
ブログをご覧下さっている方にも
学んだことをお伝えできるように頑張ります(ง •̀_•́)ง
【フェイシャル/ボディ/インナー/予約状況/アクセス/自己紹介】
【完全予約制】お問い合わせはこちら
リラクゼーション 木のか(女性専用)
予約フォーム
営業時間 10:00~20:00
飛騨市古川町幸栄町7-50 シーガルハイツ3 208号室
デイリーヤマザキさん、ラーメン藤一番さんと同じ建物になります。
スポンサーリンク
