HOME › ◆お悩み対策 › ┣カラダのこと › ◆ダイエット › ランチ後の睡魔は太るサイン

ランチ後の睡魔は太るサイン

フェイシャル/ボディ/インナー/予約状況/アクセス/自己紹介







70キロ超 健康ダイエット研究家
木のか 西野ひろみです。




お昼ご飯を食べた後
睡魔に襲われることってありませんか?



ランチ後の睡魔は太るサイン



理由は
・食事量が多く、体内の消化酵素をたくさん使ってしまう
・炭水化物や砂糖が多くて血糖値が急上昇する



多くの糖を摂取した場合、
急上昇した血糖値を下げるためインスリンが通常より多く分泌されます。


インスリンは余分な糖を脂肪として溜め込む働きをします。

血糖値が急上昇して、急降下して、を繰り返すと
空腹感がより強くなったり
イライラしたりします。



眠気が出た食事は振り返ってその原因を見つけてみましょう。



どんなランチが食べても眠くならないのか?

野菜メイン 食べ方はベジタブルファースト
炭水化物は後で
腹八分目より腹7分目
そして、食物繊維が必要です。



ランチ後の睡魔は太るサイン



70キロ以上でも寝ているだけで痩せられる‼

黄土よもぎ蒸し15分+筋膜リリース全身90分  
通常価格21,600円(税込)





フェイシャル/ボディ/インナー/予約状況/アクセス/自己紹介







【完全予約制】お問い合わせはこちら
リラクゼーション 木のか(女性専用)

予約フォーム


☎ 0577-73-6536
営業時間 10:00~20:00
飛騨市古川町幸栄町7-50 シーガルハイツ3 208号室
デイリーヤマザキさん、ラーメン藤一番さんと同じ建物になります。
スポンサーリンク

冷えきった体がポカポカ 乾燥したお肌もしっとり! とてもリラックスできました。
同じカテゴリー(◆お悩み対策)の記事画像
冬に足がつる人が増えています
「うっかり日焼け」してない?チェックしてほしい6項目
オペラ座の怪人かと思ったパック( ^_^ ;)
意外な組み合わせ!スイカときな粉が?!
年をとると女性ホルモンの分泌量は男女逆転する
あなたのスキンケアは大丈夫?【化粧水】
同じカテゴリー(◆お悩み対策)の記事
 冬に足がつる人が増えています (2023-12-29 19:16)
 「うっかり日焼け」してない?チェックしてほしい6項目 (2023-06-11 10:43)
 オペラ座の怪人かと思ったパック( ^_^ ;) (2019-11-15 00:39)
 意外な組み合わせ!スイカときな粉が?! (2019-07-30 09:19)
 年をとると女性ホルモンの分泌量は男女逆転する (2019-07-15 16:30)
 あなたのスキンケアは大丈夫?【化粧水】 (2019-07-01 22:23)
削除
ランチ後の睡魔は太るサイン